描くことも好きだけど鑑賞もという方は
人気の企画展覧会を観るために、遠方まで
足をのばす方もいらっしゃるかも知れません。
私もその一人で、可能であれば少し遠くても
遠方まで行き、実物の作品を愛でたいタイプです。
美術館というと上野、六本木あたり
ギャラリーというと銀座という方が大多数かと思います。
11月初め、今回は天王洲アイルを数件まわってきました。
・PIGMENT TOKYO
・WHAT MUSEUM
・TERADA ART COMPLEX
など、限られた時間でこの界隈のギャラリーの
ほんの一部しか廻れていないのですが
とても充実の1日で、多様な作品に感化された時間でした。
天王洲アイルについては、芸術新潮 2025年11月号にも
(その他地域別アートマップが)掲載されています。
ちなみに、上野はゴッホ、オルセーの展覧会で
にぎわっていましたよ!!!
冨士本

コメント
コメントを投稿